刈谷実りの庭

オーナーさんは設計会社さんからご紹介頂いたお客様です。
デザインに詳しいオーナーさんは樹木へのこだわりも強く、選ばれた樹木はヤマボウシ・ミモザアカシア・オリーブ・ユズ・レモンなど多くの果樹含まれています。どの様にお庭の中にかっこよく配置するかが見せ所。

スペースの特徴としてウッドデッキからフェンスまでの奥行きが狭い場所とテラスからフェンスまで距離がある場所がありました。

狭いスペースの方はウッドデッキで樹木の足元の下草が隠れてしまう為、お部屋からも眺めやすいよう盛り土をして立体的にしました。




テラスからフェンスまで距離のある方は盛り土をしなくても全体を見渡すことができることができるため芝生と高さを合わせ植樹しました。



また、駐車場から玄関までの通路にも壁に開口部がある設計となっており、毎日の出入りの時にも庭の側面が眺められます。

部屋からだけでなく開口部からも樹木越しに芝生や下草を眺めれる見せ場を作りました。

ラフスケッチ

建物自体のデザインがきれいなので緑が入っただけで急に印象が良くなりお客様にも大変喜んでいただきました。設計士さんの意図を如何に組める提案ができるか。建物あっての庭だなあと改めて考えさせられる現場でした。
| エリア |
刈谷市 |
|---|---|
| 施工面積 | 植栽工事約50㎡ |
| 使用植物 | ミモザアカシア・オリーブ・ヤマボウシ・レモン・ユズ・ラベンダー・ローズマリー・タイム・アジュガ・アナベル・クリスマスローズ・アベリアホープレイズ・アガパンサス・ニューサイラン |
| 使用材料 | グレーストーン |
